速読に興味があります
家でテキスト・DVDなどで学んでいます
1ヶ月勉強したけど
上達したけです
教えて欲しいと思います
松平 勝男さんの
「試験に受かるユダヤ式記憶術」ってどうなの?
この前資格専門雑誌で見たって友人から教えてもらったの
記憶せざるを得ない「ある仕掛け」
試験に合格するだけでなく、
社会で活躍できる方法
自分に自信を持てる
仕事で武器になる方法
っていうのは、微妙な気がするけれど。
本当に結果が出るものなの?気になるなぁ…
口コミ 見ました
長期間、記憶を保持できたり
一般的な記憶術などもあった
将来、就職や昇進などで有利!
特典も無いみたい
メールサポートあるのかな?
試してみようかな、どうしよう?
1日30分でもいいから
過去問やってみようかな
■試験対策と記憶術 内容
- 具体的戦術と最適な記憶術
- 「過去問」の最も効果的な使い方とやってはいけない使い方
- 長文を頭に定着させる方法と読解力を付ける本質的方法
- 知識が頭の中からこぼれ落ちない方法
- 大学受験における英語の過去問の使い方
- 英単語を増やすときの2つのステップ
- 英文法に取り組む際の留意点
- 英語の構文を覚える際の参考書の選び方
- 漢字 3つのポイントと試験対策としてのテクニック